桧の2本溝付き羽目板の施工事例です。
溝付き仕上の良さは、表面にスリットを入れることで、小幅の板が張られているように表現できることです。
この羽目板の働き寸法は68mm。
68mmと、元々小幅な板の表面に溝を入れているので、より繊細な印象を受けます。
弊社からは無塗装で納品し、現場にて着色塗装をしていただきました。
杉・米松・米栂など、さまざまな樹種で加工することが出来ます。
施工性と意匠性を兼ね備えた「溝付き羽目板」、いかがでしょうか。

桧の2本溝付き羽目板 現場着色

桧の2本溝付き羽目板 現場着色