三秋ホールに打ち合わせテーブルがやっと届きました。デザインは三秋ホール設計の手嶋保さん。照明からの影もうつくしいです。
実はこのテーブル、うちのものが、たぶん3台目です。素材は弊社が紹介させて頂いたアピトン合板の36㎜厚。とても重いです。そもそもこの36㎜厚アピトン合板は、マグロ漁船の冷蔵庫の床材として使用されるものです。材木屋の友人がそれを製造販売していて、その木目とか、素材感の良さを手嶋さんに紹介したところ、早速テーブルとなった次第です。合板はすべての層がアピトン材で、表面だけでなく断面がとても美しい合板です。合板の繋ぎにはブラックウォルナットが使われ、テーブルの足は鉄です。製作をして頂いた木工所さんの腕にも脱帽です。
このテーブル、注文を受け付けて頂けるようです。ご興味があれば、ご連絡ください。テーブルのどこかに、手嶋さんの刻印か、何かを付けて頂きたいですね。
実はこのテーブル、うちのものが、たぶん3台目です。素材は弊社が紹介させて頂いたアピトン合板の36㎜厚。とても重いです。そもそもこの36㎜厚アピトン合板は、マグロ漁船の冷蔵庫の床材として使用されるものです。材木屋の友人がそれを製造販売していて、その木目とか、素材感の良さを手嶋さんに紹介したところ、早速テーブルとなった次第です。合板はすべての層がアピトン材で、表面だけでなく断面がとても美しい合板です。合板の繋ぎにはブラックウォルナットが使われ、テーブルの足は鉄です。製作をして頂いた木工所さんの腕にも脱帽です。
このテーブル、注文を受け付けて頂けるようです。ご興味があれば、ご連絡ください。テーブルのどこかに、手嶋さんの刻印か、何かを付けて頂きたいですね。

