弊社の敷地内に新築している屋根付き倉庫の軸組が完了しました。総面積は約270m2ほどです。この倉庫は「ちょっと濡らしたくない」的なものを置く為のものです。土地に合わせて若干台形となりました。
この上に1/150勾配で屋根が付きます。ほとんど水平です。本当は水平にしたかったのですが、垂木のたわみが計算上10数㎜あるので屋根の上の水溜りはよろしくないということでほんのわずかですが、勾配を取りました。軒は芯から1500㎜程度、4方に出ます。その軒下には梱包された木材を積み上げ、それで倉庫の3方を囲み、雨風から倉庫内商品を守ります。在庫の商品に壁の替わりをさせるという考えです。軒下に積み上げる在庫も上面が濡れにくければ、シートが掛かっているから、横サイドからの雨は基本的に大丈夫です。構造計算的にも風を受けないので、耐震力だけを検討すればよく、割と安易にできます。屋根はガルバですが、下地のパネルは28㎜OSBを使う為に垂木割は必要ないです。いきなりビスが打てます。屋根のダイヤフラムにも28㎜が効きます。構造材、垂木は米松。22日に屋根が乗っ掛かります。その後、ガルバでそれでおしまい。ちなみに柱脚を含め各接合部、方杖は鉄製です。ほぞ加工的なものは一切ありません。
これで出荷までの雨養生や、雨の日の作業が改善されます。
この上に1/150勾配で屋根が付きます。ほとんど水平です。本当は水平にしたかったのですが、垂木のたわみが計算上10数㎜あるので屋根の上の水溜りはよろしくないということでほんのわずかですが、勾配を取りました。軒は芯から1500㎜程度、4方に出ます。その軒下には梱包された木材を積み上げ、それで倉庫の3方を囲み、雨風から倉庫内商品を守ります。在庫の商品に壁の替わりをさせるという考えです。軒下に積み上げる在庫も上面が濡れにくければ、シートが掛かっているから、横サイドからの雨は基本的に大丈夫です。構造計算的にも風を受けないので、耐震力だけを検討すればよく、割と安易にできます。屋根はガルバですが、下地のパネルは28㎜OSBを使う為に垂木割は必要ないです。いきなりビスが打てます。屋根のダイヤフラムにも28㎜が効きます。構造材、垂木は米松。22日に屋根が乗っ掛かります。その後、ガルバでそれでおしまい。ちなみに柱脚を含め各接合部、方杖は鉄製です。ほぞ加工的なものは一切ありません。
これで出荷までの雨養生や、雨の日の作業が改善されます。