外壁を張っています。
カラマツのラフソーン仕上げ、塗装はオスモカラーの外部用ウッドステインプロテクターのバザルトグレーの2回塗り。サイズは110x18mm。本実ではなく隙間を3mm取った仕上げにしています。ヨーロッパではこの隙間仕上がとても多いんですよ。
この外壁カラマツは、色々と隠された部分があります。
写真のように節がとても少ないのが特徴です。写真ではわかりませんが、下地の胴縁も塗装しています。
更にその下の防湿シートは、黒色のもので、紫外線に強いドイツ製のシートです。板を留めつけているビスは、頭が小さいもので目立ちにくく、ビスにはコーティングが施されているので水シミが出にくいものです。
どれも弊社で普通に在庫して販売しているものです。価格もそれほど高いものではありません。

