この写真は約1ケ月前のものです。アメリカフーの樹が随分でかくなったので、落葉前にバッサリと散髪しました!
この2本のフーの樹は植樹した当初、大風にあおられて根付きが悪く、なかなか育ちにくかったのですが、いったん落ち着くと年々大きく育ちました。途中で何度か枝を切ったりもしましたが、このような選定は初めてです。敷地内には他にもメタセコイアの樹が事務所横に3本あるのですが、それも落葉前にすっかりと枝を落として、涼しげになっています。
切った枝は敷地内に捨てる場所があるので、そこで処理してるというか、置いて枯らしていますが、捨てる場所のない所だったら、樹木も大きくなるものは大変ですね。アメリカフーも、メタセコイアも樹形もきれいだし、大きな樹はそれだけで雰囲気もありますが…悩ましいところです。

