-
WRC(ウェスタンレッドシダー)108ベベルにてよろい張り・下見板張りの外壁を
お知らせ
WRC(ウエスタンレッドシダー/米杉)は、言わずと知れた、耐久性のある木材です。そのWRCの中でも、今回は弊社で在庫をしている『WRC108ベベル』をご紹介します。
-
焼杉・美杉の下見板張りの施工事例:Tsukuru Lab.更新
施工事例
焼杉・美杉(みすぎ)を外壁に使用していただいた事例で、株式会社Fstudio一級建築士事務所さんの設計です。
-
愛媛県産桧スタッドを用いた枠組壁(2x4)工法 上棟&構造見学
お知らせ
国産材(ヒノキ)を用いたツーバイフォーパネルの上棟・構造見学を開催します。
-
つくる「WRC (レッドシダー)ベベル」の3年後の経年変化
施工事例
WRCでつくったベベルを納品して3年が経ち、繁盛店となっている東近江市の<三木洋菓子店>に行ってみると、何ともいい表情になっていましたのでアップします。
-
木造建築の良さと、2等品使いの良さ
ブログ
三秋プレイス内のY棟と言う、壁の無い柱だけで構成している建物があります。今までは4方向からの木材の取り出しができるようにと言う理由で壁を設けていませんでしたが、この度、機械設備を設置する為に壁をつくりました。
-
オフィスの天井に、桐ABパネリングの着色塗装:Tsukuru Lab.更新
施工事例
つくるシリーズの施工事例を集めた「Tsukuru Lab.」を更新しました。 愛媛県・建築工房小越さんの事例で、桐ABパネリングをご採用いただきました。