-
茨城県で在来工法の垂木にLVLを!
施工事例
今年の寒い頃、茨城県つくば市に、構造提案をさせて頂いたリゾート施設が建ち、オープンして活況を呈しているようです。建物もさることながら、グランドデザインもとても優しい施設です。設計はつくば市のL’V’A(エル・ブイ・エー)一級建築士事務所。
-
乱尺フローリング・オークMIX
お知らせ
寸法は150×15で、長さは乱尺です。無垢のフローリングはユニタイプという縦継ぎのものが多い中、このオークMIXは1箱の中に400mm~1200mmの長さが入った乱尺の商品になります。
-
材木屋の建築見学③ 竹原義二先生設計の建築訪問
ブログ
国内外様々な出張の合間を縫って、納材先を周ったり、様々な建築や木材活用を見学するのがなかば趣味となっています。 今回は2か所寄らせていただきました。
-
WRC(ウェスタンレッドシダー)108ベベルにてよろい張り・下見板張りの外壁を
お知らせ
WRC(ウエスタンレッドシダー/米杉)は、言わずと知れた、耐久性のある木材です。そのWRCの中でも、今回は弊社で在庫をしている『WRC108ベベル』をご紹介します。
-
焼杉・美杉の下見板張りの施工事例:Tsukuru Lab.更新
施工事例
焼杉・美杉(みすぎ)を外壁に使用していただいた事例で、株式会社Fstudio一級建築士事務所さんの設計です。
-
愛媛県産桧スタッドを用いた枠組壁(2x4)工法 上棟&構造見学
お知らせ
国産材(ヒノキ)を用いたツーバイフォーパネルの上棟・構造見学を開催します。