TOPICS

お知らせ
木の外装に新しい選択肢です。 日本の断熱・気密技術開発を牽引する新住協(新木造住宅技術研究協議会)さんが、すのこ壁仕上【ファサードラタン】での大臣認定を取得。 準防火地域や22条区域の延焼ラインでもファサードラタンを採用することが可能になりました。

施工事例
石垣島の住宅に「赤美杉・ボード&バッテン仕上」を使って頂きました。未だ工事中でしたが、あまりにきれいだったのでアップします。石垣島地元のビルダー「かりゆしハウス」さんです。

ブログ
私も所属しています日本木青連にて第29回木材活用コンクールの広報活動が10月よりスタートしています。 本年度は新たな試みとして、B-2部門「木材活用プロジェクト(国産材の需要拡大や高付加価値化に向けたソフト事業)」が新設されています。 また、新たな賞として「DX賞」も新設されたそうです。

施工事例
桧リブ加工のパネリングを、キッチンの腰壁にご採用いただきました。 設計・施工は愛媛県のクラスさんです。
Tsukuru Lab.
長年取り組んできたつくるシリーズの施工事例を集めた新サイト「TsukuruLab.」を立ち上げました。単に加工するだけではなく、環境やデザインを考え、木材のもつ本質的な価値を引き出すご提案を目指します。
MIAKI HALL/Atelier
愛媛県伊予市三秋の弊社敷地内に手嶋保さん設計の多目的ホール「三秋ホール」と「三秋アトリエ」があります。
環境とデザインをテーマにしたイベントを随時開催します。
建築の見学も歓迎しております。
お電話かメールにて事前にお問い合わせ下さい。
Kyoei Lumber’s Yakisugi
共栄木材は1973年に日本で最初に焼杉の工場生産を始めたメーカーです。
50年以上にわたり焼杉と向き合い続けてきました。
品質にこだわった既製品から、様々なご要望にお答えする特注品まで対応しております。