TOPICS
お知らせ
在庫している、くるみABフローリングのご紹介です。 くるみは広葉樹ですが、オークよりもやわらかく、杉のような針葉樹よりは硬いので、やわらかすぎず硬すぎない、程よい足ざわりになります。明るい色と相まって、あたたかな雰囲気がうまれます。
お知らせ
2025年6月より日本木質トラス協議会(JWTC)に加盟し、カナダ大使館での総会に出席してきました。
お知らせ
EXPO2025にて当社が協賛をしました"Looking, After the Fires"「炎と再生」のHPが公開されました。
施工事例
今年の寒い頃、茨城県つくば市に、構造提案をさせて頂いたリゾート施設が建ち、オープンして活況を呈しているようです。建物もさることながら、グランドデザインもとても優しい施設です。設計はつくば市のL’V’A(エル・ブイ・エー)一級建築士事務所。
Tsukuru Lab.
長年取り組んできたつくるシリーズの施工事例を集めた新サイト「TsukuruLab.」を立ち上げました。単に加工するだけではなく、環境やデザインを考え、木材のもつ本質的な価値を引き出すご提案を目指します。
MIAKI HALL/Atelier
愛媛県伊予市三秋の弊社敷地内に手嶋保さん設計の多目的ホール「三秋ホール」と「三秋アトリエ」があります。
環境とデザインをテーマにしたイベントを随時開催します。
建築の見学も歓迎しております。
お電話かメールにて事前にお問い合わせ下さい。
Kyoei Lumber’s Yakisugi
共栄木材は1973年に日本で最初に焼杉の工場生産を始めたメーカーです。
50年以上にわたり焼杉と向き合い続けてきました。
品質にこだわった既製品から、様々なご要望にお答えする特注品まで対応しております。